スポンサーリンク

「中盤のキャプテンシーが止まらない」クリスティアン・ノアゴールついにアーセナル着弾!夢の理由、背番号は?

じゅ、順調すぎるよ!

ケパ、ズビに続き、今夏3人目着弾です!

スポンサーリンク

クリスティアン・ノアゴールついに着弾!

先日盗撮によるノアゴーのコルニー入りがSNSで公開されていたわけですが、

ついに本日 7月10日正午 アーセナル第三の漢 クリスティアン・ノアゴール(31)の入団が発表されました。

Christian Nørgaard is a Gunner

トーマス・フランクの元で6年間プレーし、公式戦196試合出場13ゴール18アシスト。23/24シーズンからはキャプテンも務め、チームの主軸として活躍。

ロマーノ神によると移籍金は£10m(+£5mのアドオンという説も)

そして背番号はホルディングを継ぐNo.16。

ですが、MFってことで、ラム感の方が強いかも。

ちなみに、ブレントフォードで6年プレーし背番号は6番だったノアゴー。

そして先日ズビがあてがわれたのも36…

3×6…

6

6

6

彼もまた地球滅亡に向け我々と共に戦ってくれる戦士であるに違いありません!!!(きっぱり)

クリスティアン・ノアゴール喜びのコメント

ノアゴーの喜びのコメントです。
(Arsenal.com)

キャリアも後半に差し掛かるにつれ、それは少し諦めかけていた夢だったかもしれません。

ちょうど31になり、ブレントフォードと新しい契約を結んだばかりです。もちろん、ブレントフォードで奇跡が起こる可能性はあります。でもCLに出場するのは、なかなか非現実的なものだったと思います。

国歌を聴き、チャンピオンズリーグの舞台で活躍することは僕の子供の頃からの夢だったし、まさか実現できるとは思ってもいなかった。だから本当に本当にマジで嬉しいです。

最初は攻撃的な選手としてスタートしましたが、今は守備的なミッドフィルダーに近い感じです。チームの守備は大事な核の部分だと思っているので、それに貢献できればと思っています。

昨季ゴールにも結構関わってはいるので、それを今シーズンも実現期出ればと思っています。

監督が僕に対してどんなプランを持っているかは分かりませんが、攻撃的なプレーに参加できる自由も与えてもらえるとありがたいですね。

ブレントフォードからは、ダビド・ラヤも移籍している。 またマルティン・ウーデゴールからもテキストメッセージを受け取ったと明かした。

二人ともこのクラブのことをとても高く評価していました。またこのクラブは家族のような雰囲気で歓迎してくれていると繰り返し言っていました。マーティンのような選手が、選手だけでなく、コーチ陣、クラブスタッフ、そしてメディア部門も含め高く評価しているのは、本当に素晴らしいことだと思います。

彼ら全員を高く評価していました、私も一人一人に会えるのを楽しみにしています。

キャプテンシー溢れる盤石の中盤

Christian Nørgaardはマーチンに次ぐ「ø」を持つ二人目の選手。

しかもブレントフォードではキャプテンマークを巻いていた漢。

つーわけでノアゴー!

Welcome to the Arsenal!!

まさに中盤に溢れ出るキャプテンシーでビッシビシ引っ張ってくれよな!!

そしてブレントフォードよ、ありがとう。

てかさ、順調すぎね!?

らしくもないよ!!!

俺は8.31のパニックバイが見たいんですヨォぉぉぉぉぉ!!!!

とかいう時代はもう終わっちゃったのか…と一抹の寂しさを感じる今日この頃…

ですが、

それだけ成熟されてきた証ってことで!

マッチVLOG

【謙虚王決定戦】本場の煽りを体感セヨ!アーセナル vs マンチェスター・シティ



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪

マッチVLOG

【謙虚王決定戦】本場の煽りを体感セヨ!アーセナル vs マンチェスター・シティ



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪
妄想記事を描いている猿

アーセナルのせいで日本に帰国できなくなった非国民、出家信者。「妄想8割・ガセ2割」をモットーにアーセナルのエア情報を垂れ流す意識低い系ブロガーとして、日本人グーナーのメディアリテラシー向上に貢献すべく、ほぼ毎日ブログを更新中。

さる@グナーをフォローする
関連記事
ノアゴー 移籍情報
スポンサーリンク
さる@グナーをフォローする
Arsenal (アーセナル) 猿のプレミアライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました