スポンサーリンク

「トラウマ払拭の大歓喜!」フラム vs アーセナル 観戦記

Fulham 0-1 Arsenal

Sat Oct 18 2025 – 17:30
Craven Cottage

スターティング: 現在絶賛執筆中!今季こそアップするぞ

とろサーモン ギョケ ビッグサカ(C)

こめお ズビ EZE

リッキー ビグガブ サリバ ティンバー

ラヤ

■ ゴール: とろサーモン (57)

■ 交代:
61 EZE → メリーノ
80 とろサーモン → ガビー
95 ギョケ → ノアゴー

■ レフェリー:
主審: アンソニー・テイラー
VAR: スチュアート・アトウェル

逝って参りました、クレイヴン・コテージ。

いやぁ、めちゃめちゃ疲れました…

フィジカルではなく、メンタルが…

終わった瞬間の、とんでもない解放感…

それもそのはずなのです。

我々アーセナルは、この2シーズン、ここクレイヴンでは一度も勝てていないのです。

未だ記憶に新しい、2年前、大晦日の逆転負け。

あの時は、無事年を越せなかった人が大多数だったと思います。

俺もあんときのトラウマを未だ引きずって生きてきたわけです。

そんな地獄の鬼門で掴んだ3ポインツ…

そりゃあ、尊すぎるって話!!

にしても、序盤はキャプテンマーチンのありがたみを肌で実感する試合展開。

間を取り持つマーチンがいないだけで、これほどまで手詰まりになってしまうのかと…

しかし、マーチンに代わりキャプテンマークを着けたサカが神がかりのプレーを連発。

これとかマジなに???

ピッチを縦横無尽に駆け回り、セットプレーからチーム唯一のゴールを導きました。

スタッツも相当ヤベェのよ…

なにこのDHCみたいな数字の羅列…

怪我からの復帰を経て、彼本来の輝きが戻りつつあり、年末から始まる地獄のロードを前に、頼もしい漢が帰ってきました。

そんなサカは、この試合のMoMを獲得!

ちなみにサカは、試合後スカイのスタジオとこんなやり取り。

サカ「最初はクッソみたいなコーナーばっか蹴ってたんで、最終うまいこといって良かったです」

スタジオ「どの辺がクソだと思ってんの?」

サカ「え、見たっすよね???😃」

確かに、尻上がりに良くなっテタ!!

サカがMoMだとすれば、影のMoMは間違いなくこの男!

ゴールを決めたとろサーモン!

アウェイスタンドが、久々「Trosaad Again!! (とろサーモン、またやった!)」に包まれました。

当然俺も喉がちぎれるほど歌ったわけですが、そらそーよ…

嬉しすぎるでしょ、これは…

下降気味だった評価を自ら勝ち取ったガビーに続き、今回とろサーモンも結果を出した。

今のプレミアは、もう“スターひとり”で勝てる時代じゃない。

全員が責任を持ち、全員がハードワークし、全員が己の役割を果たす。

アルテタがずっと積み上げてきたのは、そういうチーム。

この勝利は、その信念が報われた瞬間だと思うのです。

そういう意味でいうと、数字には残らないけど、ギョケの貢献もデカかったと思う。

重戦車のように突進し壁をぶっ壊し、相手を惹きつけ、仲間をゴールへ誘導。

それを90分間やり続けられるフィジカルがある限り、このハードワークが報われる日は、必ず訪れるハズ。

誰がなんと言おうが、俺だけは信じてんぞ!

あと、一応触れておきますか、サカのPK取り消し事件ね。

一見すると、膝がボールより先に触れているように見えますが、、、

本日の審判団はこちら。

主審:アンソニー・テイラー、VAR:スチュアート・アトウェル

これは、

圧倒的でしょーね案件。

誰がなんと言おうが、

宇宙で俺だけは納得しています。

皆さんもそろそろ無駄なぬか喜びはやめましょう。

まぁでも、魚群からサム登場みたいなスーパーリーチは最高の演出でした!

まぁとにかく今季は、鬼門のOT、セントジェームズ、クレイヴンで勝点3をゲッツできたのはバカデケェ。

というわけで、

ますます2位が近づいてきたような気がします!!

VLOGも明日20日の19時か20時頃満を持して公開予定。

プレミア公開しますので、是非みんなでワーキャー言いながら観ましょう。

↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

しれっとYouTubeもやってるよ!



【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪
↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

しれっとYouTubeもやってるよ!



【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪
妄想記事を描いている猿

アーセナルのせいで日本に帰国できなくなった非国民、出家信者。「妄想8割・ガセ2割」をモットーにアーセナルのエア情報を垂れ流す意識低い系ブロガーとして、日本人グーナーのメディアリテラシー向上に貢献すべく、ほぼ毎日ブログを更新中。

さる@グナーをフォローする
関連記事
プレミアリーグ25-26
スポンサーリンク
さる@グナーをフォローする
Arsenal (アーセナル) 猿のプレミアライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました