
バルセロナ3日目です。
スポンサーリンク
バルセロナですので、なんとなくサグラダに行ってみました。
その道すがらこんな店発見。

寿司&パエリア奇跡のコラボ。
世界一信用のおけない店です。
はい永遠の工期延長サグラダ到着。今日も絶賛建築中。


なんだか今風な感じになっててビビりました。
「なーにがやりたいんだタココラ!」
とガウディさんが怒ってきそうな気がしないでもないような気がしなくもなくも無くもなくないような・・・。
いやわかんないっす!
ド素人が首突っ込んでさーせんした!
それはさておき、パエリア食べに行きました。
『7 Portes』というその筋では有名なお店。

以前来たことがあるお店なのですが、まま美味しかったのでまた来てみました。
さすが名店、メニューも各言語取り揃えてあります。

よーし、のむよ。

ここのサングリアは濃いめのガチなヤツ。
あんこうのスープ

これに、にんにくとマヨネーズ混ぜたみたいなでろっとしたやつぶちこんでいただきます。

いやあ間違いない。
温野菜

これは若干間違った・・・。
エビサラダ

これも思っテタのと違った・・・。美味いけど。
はい、そしてお待ちかね、本日のメイン登場!(どーん)

ガチパエリア!
パエリアといえば、あの黄色いパッサパサのやつを想像されると思いますが、これこそがカタルーニャ名物ガチなやつ。
若干ねっちょりした、魚介味がしみ込みまくった濃いめの味付け。
そして、さすが名店、

スタッフの人が取り分けてくださいます。

すっげえ雑だけど。
ちなみに以前食べた時は味濃過ぎて、「うわしょっぱ!」ってな感じだったんですが、こう味わって食べてみるとなかなか美味しいではないですか。
俺の欧州耐性もだいぶ上がって来たようです。(しみじみ)
さてお会計でこんなレシートが。

オノヨーコ?
ほうほう、席にいちいちアーチスト名がつけられているようです。

カタルーニャならではのこだわりでしょうか?
とにかく、おいしゅうございました。
ごっそーさまでした!
ガチパエリアが食べたいならここ!

7 Portes
Passeig Isabel II, 14, 08003 Barcelona, スペイン
http://7portes.com/
そしてロンドン帰って来ました。

小腹がすいたので、Finsbury Parkの『Dotori』に。
こんなんあったのか!海鮮カルパッチョ!

そして大好き海鮮鍋。

海外だろうがなんだろうが、結局ずっと海鮮な猿なのでした。。。




コメント