スポンサーリンク

【結果速報】プレミア24/25 アーセナル vs イプスウィッチ

Arsenal 1-0 Ipswich Town

Fri Dec 27 2024 – 20:15
Emirates Stadium

スターティング: やべぇ!シーズン終わっちゃったから来季こそ更新する!

とろサーモン 神の子 ガビー

幅さん こめお マーチン(C)

スケリー ビグガブ サリバ ティンバー

ラヤ

■ ゴール: 幅さん(22)

■ 交代:
71 神の子 → メリーノ
86 こめお → パーティ

■ レフェリー: ダレン・イングランド

スポンサーリンク

しょっぱい試合ですいません!!

サカがハムの怪我で長期離脱により、ガビトロコンビで臨んだ「ハッチンダービー」イプスウィッチ戦(20番がハッチンソン君)。

「1-0 to the Arsenal」を体現する、実にアーセナルらしい試合となったわけですが、

いやーーーイプス、カテェカテェ。

すっごいカタイよ。

そらそーなのよ。

見てみこのフォメ。

はなっから守る気マンマン!!

なにこれ…

そらぁカテェよ…

カテェ…

あまりのカタさに痺れを切らしたティンバーが、一人闘莉王状態で特攻からのシュート。それほど循環が遮られる状況。

そんな中、状況を打破したのが幅さん。

とろサーモンのクロスに散歩しながら合わせ先制。

この虎の子の一点を守り切り、アーセナルがなんとかギリ勝ちきったわけですが、

パレス戦で爆勝したクラブとは思えない試合展開。

それでも後半魅惑のセットプレースペシャルは楽しかったですね。

ガブちゃんのスーパーフリーのダッシュヘッド。さらに新戦術!スーパーフリー和田さんもびっくり、スーフリこめおの振りかぶってのフルスイングボレー!

これは沸きに沸いたし、我らがセットプレーにまたも新たなオプションが加わりました。

あとは、こういうガチガチの状況の中、タマ回しを捨て、マーチンだったりメリーノだったりが自ら駆け上がりシュートまで持っていくという積極性が見られたのも救われましたね。

一見1-0というしょっぱい結果ではありますが、五分五分の戦いだったわけでもないし、最後はめちゃめちゃ魅せ場を作ってあげたり、なにより年末最後の試合。この難しい試合をキッチリ勝ちきり単独2位に浮上。

終わりよければすべてよしを体現できたのは良かったと思います。

そして我らがおじさんがエミレーツに帰還。

「Oh Santi Cazrla♪」が夜霧のエミレーツにこだましました。

「いつかアーセナルに戻りたい」

そう言ってくれているおじさんですが、

また一歩、その日が近づいたのかもしれません。

さぁ、いよいよ年明け。

ブレントフォード戦も勝ち切りましょう。

自由研究動画

【崖っぷちから奇跡の生還】カラフィオーリのトリセツ



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪

自由研究動画

【崖っぷちから奇跡の生還】カラフィオーリのトリセツ



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪
妄想記事を描いている猿

アーセナルのせいで日本に帰国できなくなった非国民、出家信者。「妄想8割・ガセ2割」をモットーにアーセナルのエア情報を垂れ流す意識低い系ブロガーとして、日本人グーナーのメディアリテラシー向上に貢献すべく、ほぼ毎日ブログを更新中。

さる@グナーをフォローする
関連記事
プレミアリーグ24-25
スポンサーリンク
さる@グナーをフォローする
Arsenal (アーセナル) 猿のプレミアライフ

コメント

  1. 343 より:

    ライスを守らなくてはならない。通常は批判からだが、彼の場合は違う。
    寄ってたかって、勘違いを吹き込もうとする人たちがいる。

    雇用統計が信用できない、というニュースの直後。第三勢力が数の話。
    低能、に対するリアクションどころか政治の話がない。スピンがあらゆる場所で常態化している。

    ヘディングについて学んでいる最中。得点はその結果。中盤で崩せないのは予定内だったらしいが、ウーデゴールはキレた。
    メディアがおかしな事をライスに言わせなければ、私はキャプテンを非難していたかもしれない。
    自分たちの人格の低劣さを、他国の人間の高潔さで覆い隠し知らないふりをする国民性。我慢できる方が寧ろおかしい。
    EUの提訴にせよ「低能」にせよ(対米、対欧州の)自賛報道の直後だった。

タイトルとURLをコピーしました