スポンサーリンク

サンダーランドの小さな英雄 ブラッドリー・ローリー 旅立つ

どんなライバルなんかより比べ物にならないくらいの強敵相手に、最後の最後まで闘い抜いた、小さくて、とてつもなく勇敢なフットボールサポがいたことを知って下さい。

 
スポンサーリンク

 

7月7日、サンダーランドの大ファンで、クラブのマスコット的存在だったブラッドリー・ローリーくんが、6年という短い生涯を終え、この世を去りました。

 

ブラッドリーくんは一才半の頃に小児がんを発症、一度は克服したものの再発、ここ一年闘病を続けていました。そんな中、”マイチーム”のFW、ジャーメイン・デフォーの大ファンだったこともあり、デフォーもずっとこの小さなヒーローを応援し続けていました。

 

動画内のチェルシー戦、ベゴビッチとのPK戦でのゴールは、BBCのサッカー番組『Match of the Day』の「Goal of the Month」にも選ばれました。

大好きなサンダーランド、デフォーと共にピッチに立ち続けるその姿は、クラブサポという枠を超えた、どんなサポも真似出来ないくらい立派な”ラッズ”で、どれほど病気の子供達を勇気づけて来たかわかりません。

しかし今季、デフォーが黒猫を退団しボンマス移籍となったこのタイミングで、何かを全うしたように旅立っていきました。

 

そんなベストフレンドだったデフォーが、こんな言葉を残しています。

「さよならマイフレンド、君が去ってしまってとても寂しくなるだろうな。

君と引き合わせてくれた神には本当に感謝だ。そしていっぱい想い出を作れた事は、心から嬉しく思うよ。

君と初めて会った時の事は絶対に忘れられるわけがない。僕を見つめるその可愛らしい目には、本当の愛を感じたんだ。

君が僕にとってどういう存在か…それを一言では言い表す事なんて出来るはずがない。

君が僕の名前を呼ぶ時、カメラを向けられた時の、いっちょまえのスーパースターのようなその笑顔、そして君と一緒にいた時感じた愛情。君の勇気や勇敢さは僕のこれからの人生に生き続けるんだ。君のおかげで、僕が人間としてどれほど変われたか、君はわからないだろうけど。

君は神の手の中で抱かれ、そしてこれからは僕の心の中でずっと一緒だ。今はぐっすり眠ろう。おやすみ、俺の最愛の友よ」

 

そして各クラブからも。

 

 

 

 

 

カメラを向けられると いつもにこにこ笑ってたブラッドリーくん

正直 なんでそんなに笑えるんだよ

強いなぁ 強いよ うらやましいよ

なんてバカな事を思ってしまってて

でもそうだよな 辛い時こそだよな

そんな事を教えてくれた 小さな小さな英雄でした

ありがとう

本当にありがとう

向こうでも 好きなだけ叫ぼうな

一番似合う 赤いしましまを着て

 

R.I.P Bradley

 

Number様一冊丸ごとアーセナル特集号絶賛発売中

YouTubeもしれっと更新中

【圧がヤバイ】優勝 vs CL!心臓もたない...魔窟セントジェームズの激アツの一戦Vlog ニューカッスル vs アーセナル



【笹旅前哨戦】ガチグナ笹木かおり a.k.a かおりん エティハド降臨!



自由研究動画

最強の偽SBジンチェンコ獲得の理由、驚異のスタッツ、8つの強み、嫁チェン子の秘密などを徹底調査!



自由研究第二弾!救世主・冨安健洋の全て!華麗な経歴、獲得理由、英語の秘密、人間性全て網羅!


超アーセナル入門!一撃で「名門アーセナル」がわかります



【空中戦最弱の最強右CB!】ベン・ホワイトの取説【徹底解剖】1.5倍速推奨!

「さるの自由研究」第一弾はベン・ホワイト。アルテタがハーフミリオンも払ってベン・ホワイトを獲得した理由とは?取説含め徹底解剖!



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪

Number様一冊丸ごとアーセナル特集号絶賛発売中

YouTubeもしれっと更新中

【圧がヤバイ】優勝 vs CL!心臓もたない...魔窟セントジェームズの激アツの一戦Vlog ニューカッスル vs アーセナル



【笹旅前哨戦】ガチグナ笹木かおり a.k.a かおりん エティハド降臨!



自由研究動画

最強の偽SBジンチェンコ獲得の理由、驚異のスタッツ、8つの強み、嫁チェン子の秘密などを徹底調査!



自由研究第二弾!救世主・冨安健洋の全て!華麗な経歴、獲得理由、英語の秘密、人間性全て網羅!


超アーセナル入門!一撃で「名門アーセナル」がわかります



【空中戦最弱の最強右CB!】ベン・ホワイトの取説【徹底解剖】1.5倍速推奨!

「さるの自由研究」第一弾はベン・ホワイト。アルテタがハーフミリオンも払ってベン・ホワイトを獲得した理由とは?取説含め徹底解剖!



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪
妄想記事を描いている猿

アーセナルのせいで日本に帰国できなくなった非国民、出家信者。「妄想8割・ガセ2割」をモットーにアーセナルのエア情報を垂れ流す意識低い系ブロガーとして、日本人グーナーのメディアリテラシー向上に貢献すべく、ほぼ毎日ブログを更新中。

さる@グナーをフォローする
関連記事
プレミアリーグ関連
スポンサーリンク
さる@グナーをフォローする
Arsenal (アーセナル) 猿のプレミアライフ

コメント

  1. Iceman より:

    いつ命が終わっても後悔しない、そんなサポになりたいです。

    RIP. Bradley.

  2. doug より:

    デフォーのコメント、泣けるな。
    私も二人の男児の父親ですが、六歳なんて可愛さの爆発してる時なんだよー(泣)
    ブラッドリー君の魂と、彼のご両親の悲しみが癒えることを祈ります。

  3. Kariyaganner より:

    このようなエピソードがあるからスポーツの素晴らしさに気付かされますね。
    デフォーも過去のチーム云々なんてほんと小さな話。
    本当に素晴らしい「人間」
    アーセナルもチームとして個人として貢献したいですよね。
    ベジェリン貴方も素晴らしい。
    この気持ちを僕も常に持ち続けたいです。

タイトルとURLをコピーしました