スポンサーリンク

「ドローで感謝の理由」プレミア24/25 マンチェスター・ユナイテッド vs アーセナル

マンチェスター・ユナイテッド 1-1 アーセナル

Sun Mar 9 2025 – 16:30
Old Trafford

スターティング: 現在絶賛執筆中!今季こそアップするぞ

とろサーモン メリーノ 神童ヌワネリ

こめお パーティ マーチン

リッキー ビグガブ サリバ ティンバー

ラヤ

■ ゴール:
こめお (73) / Bruno Fernandes (45 + 1)

■ 交代:
57 リッキー → ルイスケ
57 神童ヌワネリ → ガビー
75 パーティ → テスコ

■ レフェリー: アンソニー・テイラー(多分先祖は服屋)

スポンサーリンク

OTで命拾い!!

参戦してまいりました、オールド・トラッフォード、伝説の一戦。

前半圧倒。ネットを揺らすのも時間の問題!

と思われたアディショナル46分。

FKからブルーノのゴラッソでユナイテッド先制。

そうなると、さらなるドン引き勝ち切りを狙うユナイテッド、ゴール前にバス止めて全員集合。

さらにゴールが遠のくアーセナル。

ここ10年のオールド・トラッフォードの戦績は2勝4敗4分。

しかもOTでの連勝は1979年以来一度もないという、アーセナルにとっては悪夢の劇場…

しかしそれを救ったのがこめお。

73分ティンバーのクロスに合わせ、劇的、同点弾!

スーパーゴラッソでネットを許しスタンドは大歓喜SP!!

その後は一進一退。

いやむしろユナイテッド大攻勢で、何度も死を覚悟しましたが、その度にラヤがスーパーセーブ連発。

ラヤ神降臨でマジ命拾い。

理解不能の動き連発「妖怪たまとめ」のおかげもあり、この悪夢の劇場で1-1痛み分けとなったのでした。

にしても、

何故ユナイテッドはアーセナル戦だけ覚醒するのか!!

何故なのか!!!!

ほんといーかげんにして欲しい、そーいうの…

バレスとかブライトンとかに、ホームで余裕でフルボッコされてるのに何故なのか!?

ただぶっちゃけ、負けなくて良かった…

アウェイ密航5時間バスの旅。

ドローはドローでも、「追いつくドローと追いつかれるドロー」ではメンタルは天と地の差。

帰りの地獄を回避出来たのは俺にとってはバカでかい。

さらに、1979年以来連勝していないほどの「悪夢の劇場」で追いつけたのは大感謝って話!!
(※個人差がございます)

というわけで、試合後は当然スタンドは神に感謝。

ラヤに万雷の拍手、そしてラヤチャント爆誕。

もうちょっといい歌歌ってあげてほしいですが、そんくらいの即興ってことで。

ただ痛恨のすぎるドローであることは間違いありません…

ありませんが、、、

俺にとっちゃ、そんなの関係ねーよ。

日々ご多幸をお裾分けしていただいている我が教団を

奇跡を信じ最後の最期までプッシュするのみ。

ちなみに試合開始前のゲート。

ユナイテッドサポは優しい!

ノーロンダービーで飛んでくるのはビンとか缶ですが、OTではプラチック。

OTは優しさで出来ています!!

こんな動画をふんだんに入ったマッチレポ動画は明日公開します!

マッチVLOG

【謙虚王決定戦】本場の煽りを体感セヨ!アーセナル vs マンチェスター・シティ



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪

マッチVLOG

【謙虚王決定戦】本場の煽りを体感セヨ!アーセナル vs マンチェスター・シティ



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪
妄想記事を描いている猿

アーセナルのせいで日本に帰国できなくなった非国民、出家信者。「妄想8割・ガセ2割」をモットーにアーセナルのエア情報を垂れ流す意識低い系ブロガーとして、日本人グーナーのメディアリテラシー向上に貢献すべく、ほぼ毎日ブログを更新中。

さる@グナーをフォローする
関連記事
プレミアリーグ24-25
スポンサーリンク
さる@グナーをフォローする
Arsenal (アーセナル) 猿のプレミアライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました