スポンサーリンク

「ギョケレスは失敗なのか?」どうするどうなるミケル・アルテタ!?の答えが出ていました

この夏鳴り物入りで入団を果たしたギョケレシュ。

香港で行われたノーロンダービーにて、76分幅さんに変わりピッチイン、早速アーセナルデビューを果たしました。

ところが、皆が思い描いていたようなインパクトを残すことが出来ず、一部の有識者の皆さんからは「ギョケレス大失敗!」やら「この戦術ギョケ意味なくね?」的なコメが散見(みんなMAXの影響受けすぎ)。

また俺の同時視聴ライブでも「もうアルテタは限界だと思います!」みたいなことを言い出す人までいて、

「いやいやいや、まだ準備段階のプレシーズンやんね??…そんなこと言ってたら今季2000回はそう思うことになると思うお…まぁオメェはそれでいいや…」ってな感じだったわけですが、

とはいえ、実際ギョケレシュをハメるためにはシステムのアップデートは必要になってくることでしょう。

そんな中、明るい未来が全く見えない、KENSOマインドの皆さんに朗報です。

アルテタ、やっぱそんなことわかってました。

だよねー

ネット民よりわかってないわけないよねー

びっくりしたー

Athleticの記事です。

ギョケレスはアジアツアーの途中から参加したが、アルテタはすでに彼のためのプランを構築し始めている。

プレシーズンは単にフィジカル面だけでなく戦術面の準備も重要だ。アルテタは、ギョケレシュの獲得に向け、現在のスタイルの転換が必要になることを認識している。

つーわけで、「ギョケ使えねーーー失敗だよ失敗ムキーーー!!」と激おこ勢の皆さん、もう少々お待ちください。

ちなみにギョケレスのプレースタイルは、中盤まで降りてきて連携を取るタイプではなく、相手のポケットに突っ込み、ゴリゴリにビスケット砕きながらGKと対峙するパワーファイタータイプ。アーセナルはより縦に早く、シャシャシャーとライン突破を狙うサッカーをする必要があるわけです。

そんな中アルテタは、新シーズンに向けチームの微調整を始めたとのこと。

もちろん一朝一夕で変わるわけないし、ギョケ自身も加入したばっかなんだから、もうちょっと生暖かい目で見ていただければ幸いでありますが、

ギョケは、明日プレミアが開幕したとしてもスタンバイオッケーとのこと。

ても今のうち言っとくけど、

あのエジルでさえもフィットしたのはセカンドシーズンっすから。

俺だけは一生待つ!

現場からは以上です。

てか何度も言うけど、

他リーグから2日でフィットした冨安は異常。

↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

しれっとYouTubeもやってるよ!



【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪
↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

しれっとYouTubeもやってるよ!



【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪
妄想記事を描いている猿

アーセナルのせいで日本に帰国できなくなった非国民、出家信者。「妄想8割・ガセ2割」をモットーにアーセナルのエア情報を垂れ流す意識低い系ブロガーとして、日本人グーナーのメディアリテラシー向上に貢献すべく、ほぼ毎日ブログを更新中。

さる@グナーをフォローする
関連記事
ギョケレシュ
スポンサーリンク
さる@グナーをフォローする
Arsenal (アーセナル) 猿のプレミアライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました