スポンサーリンク

ティエリ・アンリ「ベルカンプは神、ヘイト・スパーズ、大事なことは全てアーセナルで学んだ」

ティエリ・アンリ

アーセナルのレジェンド、ティエリ・アンリは、アーセナルに所属した8年の間に、同じノースロンドンのライバルかどうかすら怪しい、しょうもないトットナムを、心の底から憎む事を学んだと語っている。
Dailymail

現在スカイで解説を務めるアンリ。現役時代、クラブのゴール記録を打ち立てている彼は、インビンシブルの一員としてホワイトハートレーンで03-04無敗優勝を決めている。

「僕がアーセナルにいた8年の間に全てを学んだよね。クラブの歴史や文化、そして・・・ヘイト・スパーズ。それと”ベルカンプは神”っていうこともね。」

L’Equipe紙に語っている。

ちょっとみんな忘れがちだけど、僕がアーセナルに来たのはアネルカの後任みたいな感じだった。それは決して楽なことじゃなかったよ。彼はマドリーに行ってしまったけど、僕の中のベストストライカーの一人だってことにはなんら変わりないんだ。

ポール・スコールズやスティーブン・ジェラードとプレーしたいと思うくらい、彼とは一緒にプレーしたかったね。」

アンリがアーセナルに来た当初、様々な戦いがあったようだ。

「僕がアーセナルに来た当初、ダヴォル・シュケルやカヌー、そして神、すなわちベルカンプにも闘いを挑んだ。むしろそれをする必要があった。とにかく初めてのところでプレーするというのは容易な事ではないんだ。それはバルセロナに行った時も同じだね。その時、自分は、何者でもないんだからね。」

今でこそアーセナル歴代レジェンドNo.1と呼ばれているキング・アンリですが、キングといえど、アーセナルに来た当初は様々な葛藤や戦いがあったようです。。。

当然ボスがTOPに起用したというのも大きいでしょうけど、それでも、自らの気持ちの切り替えみたいなやつが、あの結果につながっているのでしょうし、なんか俺も、キングのこの言葉で一気に目が冷めました。

とにかく、俺みたいなしょーもない人間でも、色々戦わないといけないと思いました!

あ、それと俺もキングを見習い、加速度的に「ヘイト・スパーズ!」の方向にぶっちぎらないといけないのだなあとも思いました!

それとそれと、キングもおっしゃられた「ベルカンプだけは神!」この言葉を胸に、何も恐れることなく、飛行機とか乗って逝く所存です!特にドイツ系のやつ!

こうしてみると、僭越ながら俺も、キング同様、人生で大事なことは全てアーセナルから学んでるよ!間違いない!

 

落ちない飛行機への挑戦: 航空機事故ゼロの未来へ (DOJIN選書)
鈴木真二
化学同人
売り上げランキング: 491,599

 

アンリ&ベルカンプ ベスト100ゴールズ [DVD]
日活 (2006-03-10)
売り上げランキング: 131,475

 

↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ


コメント

タイトルとURLをコピーしました