打倒アンフィールド!リバプール戦の怪我人情報です。
リバプール戦怪我人情報
リバプール戦の怪我人情報について、テタさんがざっくり長州調で語っていました。
( Arsenal.com )
サカのハムについて
徐々に回復しつつあるけども、まぁもう数週間は無理だろうな、あぁ。
手術は必要でしょうか?
それはない。前回ほど酷くはないけども、反対側なのは心配ではあるよな、スプリンターとしてはな、あぁ。
まぁ数週間だろうな。
数週間の場合、リバプール、ノッティンガムの森、CL、シティ、ニューカッソー戦不在の可能性
Bukayo Saka is expected to be out for around 4 weeks with a hamstring injury ❌
Arsenal’s fixtures in that time 😬 pic.twitter.com/s00xbrKvNm
— Amazon Prime Video Sport (@primevideosport) August 25, 2025
ウーデゴールはどうでしょう?
まだなんとも言えないよな。まだ練習も出来てないし、(練習に)出られるとしても土曜だろうな。
アイツ自身できる限りのことをやってるし、まぁ俺たちも最善を尽くしているけども、当日まではなんとも言えないよな。
膝の手術を受けたハヴァーツについて
幅さんは、膝の「関節ネズミ」除去の手術を受けたと言われています。
Small set back, thanks to the medical team for all the care and attention. Back soon 💪🏼 pic.twitter.com/oapgQfEs7V
— Kai Havertz (@kaihavertz29) August 29, 2025
数週間はかかるだろうな、あぁ。何ヶ月かかるかは分からないけども、少なくとも数週間だろうな…
一説には8〜12週間
🚨 Kai Havertz is expected to be out for between 8-12 weeks following surgery. [@AFCAMDEN]
— afcstuff (@afcstuff) August 29, 2025
前の怪我から復帰したばかりだったし、これまで怪我がなかっただけに、アイツ自身も無念だろうし、本当に残念ですよ。
まぁでも、これが俺たちの仕事だから。それを受け入れて前に進むしかないよな。
しばらく大事な選手を失うことになるけども、この手術は最速かつ最良で一番正しい選択なはずだから。
3人の主力選手が負傷離脱したことについて
シーズン開幕と同時に主力3人を失ったわけだけども、まぁ、それが現実ですよ。
残念な状況だけども、俺たちは一人で戦ってるわけじゃないから。他の奴らと一緒にこのレベルを維持していくしかないよな。全体の戦力、組織で戦っていきますよ。
ホワイトとノアゴーの怪我は?
アイツらもまだわからない状況で。
ただ、日々状況は変わるわけだから。
マルティネッリが退団する可能性は?
それはない!(きっぱり)
ガビは俺たちの重要な選手だし、これからもそうあり続けますよ。
特に前線で、起点とフィニッシュ、全ての局面で彼を必要としてるわけだから。アイツなしじゃ考えられないよ。
エゼはカソルラやロシツキーのような選手を彷彿とさせるか?
あぁ、それは間違いないよな。アイツらはボールに対する感覚が違いますよ。
すべてが滑らかな動きで、運び、タッチ、ターン、ロープワーク、全てが見てるだけで美しい運動体だよな、あぁ。エゼには間違いなくその才があるよ。
よし、腰上げるぞ!
怪我人まとめ
というわけで、サカ、幅さんが離脱確定、マーチン、ホワイト、ノアゴーも微妙という、わずか3戦目にして5人が危うい状況となっております。
だがしかし、
今ならは全てカバー出来るはず!(シーズン後半は知らん!!)
ここからリバポー、ノッティンガムの森、CL、シティ、ニューカッソーとビッグマッチが続いていくわけですが、彼らが戻ってくるその日まで、全員で頑丈な鍵かけて留守番してくれるはずなのですよろしくお願いします。
ジェズスも順調!
ジェズス順調!
pic.twitter.com/wpjpQps7Tx— さる@gØöner (@saru_gooner) August 29, 2025
アンフィールド参戦決定!プレマッチライブやります!
アンフィールド参戦が決定したので、試合直前プレマッチライブやります。
日本時間2時30分くらいスターツ!
コメント