スポンサーリンク

CLのキーマン、それはモハメド・エルネニー

エルネニーが欧州のキーマンになります。

論より証拠!こちらをご覧ください。

これは15/16CLバルセロナ戦でのスーパービーム砲。

西島さんはこんな事もできるのです。

とにかく欧州限定で大爆発します。

騙されたと思ってこちらもご覧ください。

20/21 ピアコス戦
20/21 ダンドーク戦
17/18 BATEボリソフ戦
15/16 バーゼル時代のフィオレンティーナ戦

いずれも全て欧州でのゴラッソ。

リーグでも同じことやってよぉ!!

と思われる方もいらっしゃると思いますが、

西島さんはやりません。

欧州だけのお楽しみ。

それがエルネニー西島スーパービーム砲なのです。

まだ怪我明けで、すぐ出場は出来ませんが、

アーセナル最古参の彼が欧州で救世主になる!!

俺だけは信じています。

テタさんもこう述べています。

まだまだ若いよな、若い。まぁちょっとデカイ怪我で離れてたけれども、今は徐々に上がってきて一緒にトレーニングを続けてるし、良い状態にはあるよ。
アイツがいてくれるのはほんと心強いですよ。

そしてこうも。

アイツはオレたちの接着剤だと思ってますよ。みんなを一つにまとめて、結びつける。アイツはチームの中で本当に重要な選手であり、一緒に戦えることを嬉しく思いますよ。

ジャカが去り、さらに陰でチームを支えてきたロブ君も去った今、選手たちの心の支えとなるのは、チーム最古参となったエルネニーなのかもしれません。

西島さん、よろしくお願いします。

ピラミッドぉぉぉぉ

パワー!!!

コメント

  1. 343 より:

    Jリーグサポーターにとって海外サッカー。
    見るとすれば、少なくとも日本人がいるからとかではない。
    すでに応援しているチームがある。兄、或は子と慕い感情移入する選手がいる。
    …一言で言えば世界観の拡大。身近に応援するチームに対する感情の持って往き方に、客観性を与える。
    勉強と思えば、ひたすら良いサッカーを追い求めることもできる。
    その先に何があるか。エルネニーの精神性が一つの答え、となることを。
    BGMはペイジ&プラント「フレンズ」

タイトルとURLをコピーしました