スポンサーリンク

「ローン移籍がオレを変えた」ドラクエゾンビ・サリバが今の思いを赤裸々に語る

フラム ウィリアン・サリバ ゴール セレブレーション

最終ラインの門番ウィリアン・サリバが、今の思いを赤裸々に語っていました。

スポンサーリンク

「ローン移籍がオレを変えた」門番サリバが今の思いを赤裸々に語る

今季大躍進のきっかけの一人と言っても決して過言ではない、最終ラインの門番ウィリアン・サリバ。

今季ベテランのようにプレーしているサリバですが、実は今季アーセナルに復帰したバカリ。

そんなサリバが入団したのは2019年。ところが即サンテティエンヌにローンバック、さらにニース、そしてマルセイユへのローンと、エミレーツのピッチに立つのには結構な時間を要しています。

そんな彼が、Canal+ で今の想いを語っていました。

「勝つために、オレはここにカムバックしてきたんで、いいダッシュきれてマジ嬉しッスね。マンチェスターまでは、マジいい感じだったッスけどね。

個人的には、ローンでプレーしたのがマジで実になってるっス。ミスして色々学ぶ事も出来たし、トライアンドエラーって感じで、一回りデカくなって帰ってくる事が出来たッスね。

まぁ色々あったッスけど、ネヴァー・ギバップ、腐らないことも技術のうちってことで、やっぱ最後は自分を信じるべきだってのを教えてくれたッスね」

海外武者修行前は、一切使われることなくドラクエのゾンビ化、一時はどーなることかと思われていたサリバ。。。

v リバプール コミュニティ・シールド サリバ

それが今や、七色スープレックスをひっさげ帰国した前田日明を彷彿とさせるガチ感。

そして「腐らないこと、それも技術のうち!」という佐山先生の教えを受け継いでいるシュートさ…

最高ッッッ!!

そしてゾンビ以上に腐らないことを見据えて送り出した、テタさんの眼力にもドゲザーであります。

そんなサリバは、昨日UEFAネーションズリーグ、オーストリア戦にて、フランス代表で後半65分からプレー。チームを勝利に導きました。

つーわけで、今日もサリバで無限チャント!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました