
ビジャレアル 2-1 アーセナル
Thu Apr 29 – 20:00 El Madrigal
スターティング: 現在絶賛執筆中!来週までにアプ
ケンゴ
スミス朗 マーチン ビッグサカ
セバッさん パーリー
ジャカ マリちゃん ロブ君(C) 2号
レノ様
■ ゴール: ケンゴ (73 PK) / Trigueros (5) Albiol (30)
■ 交代:
63 マーチン → ガビー
85 ビッグサカ → バーミヤン
90 スミス朗 → 西島さん
90 ケンゴ → アルフィー
■ レフェリー: アルトゥール・ディアス様
スポンサーリンク
俺たちのEL!セミファイ、エメリンダービー・ビジャレアル戦は、赤紙二枚が飛び交うまごうごとなき泥試合となりました。

といっても、しれっとイエローが二枚重なっただけで、いうほど血で血を洗う大激戦ってわけではありません。
むしろエメリン v アルテタの「アーセナル v アーセナル」という反面教師対決!
そんなズンドコマッチの一部始終を見よ!
まずは注目のスタメンをご覧ください。
📋 Tonight’s team is in…
— Arsenal (@Arsenal) April 29, 2021
🇳🇴 Odegaard starts
🇨🇮 Pepe leads the line
🏴 Holding partners Mari
#️⃣ #UEL
ムム!
なにこれゼロトップ??
否!
まさかの
ぺぺトップ!?
うーん、
イナヅマッ!!!
とにかくこの謎の奇策に、中継先であるBTスポーツの人も頭がバグったみたいで、思わずこんなスタメンを発表。

激アツやんけ。。。
めっちゃカチッとはまりそうな。。。
まさにプロジェクト・テトリス!
なるほど…ケンゴとサカが囮としてサイドにハマったところを、ど真ん中から塊で攻勢をかける作戦やな…
なんか「キングダム」とかにありそうなやーつ!
さすがテタさん…
と思ったらBTの人、直前になって修正してきました。

こ、これは…!?
不死鳥が大空に翼を広げたような…フェニックス作戦!
まぁ色々間違ってる気もしますが、ストライカー不在の奇策であることには間違いありません。
実際はこんな感じでしたかね。

スミス朗がワントップのような形で、たまに入れ替わる感じ?
しかしこの奇策は一切功を奏さず、開始5分でビジャ先制。
というか、DF陣は特に変わっていないので、いたってノーマルなわけですが、やっぱジャカ周辺を狙われちゃいました。
でもオレはジャカは頑張っテタと思う。ジャカは悪くない。
ただただ本職不在ってのが問題なだけ!
そして30分、今度はコーナーからのセットプレーを決められ2-0とエメリン・ビジャ圧倒的です。
いやぁそれにしてもエメリン、イキイキしてるのよなぁ。。。

やっぱ言葉の壁がないってのはこれほどまでデカイというのか!
アーセナルもぺぺのPKで反撃の狼煙をあげるはずでしたが、


惜しくも、
神の手ならず!

さて、後半我らがコクラン投入で、エメリン、ガッチガチの勝ち逃げ体制。

しかもセバっさんが偶然の足踏みで災難な2枚目レッド。。。


我が軍は2点先制されたうえに10人体制という極限状態に…
しかしここからがエメリン。
その真骨頂をいかんなく発揮するのです。
10人相手に前半のような圧倒的強者感はなりを潜め、
その隙を縫うように70分過ぎ、サカが倒されたってことでPKゲッツ。


これをケンゴがど真ん中!

この極限の中なかなか蹴れない。ど真ん中は。
というわけで値千金のアウェイゴールゲッツ!
しかもすぐにボールを持って走る。これも素晴らしいムーブでした。

ぶっちゃけ疑惑のPKではありましたが、それをいったらセバっさんのレッドも疑惑のレッドなわけなので、うまいこと帳尻合わせてくれたってことで俺は前向きに理解。
するとその直後でした。
今度はサカをおもいっくそ削った元バスケ鷄の人に赤紙。

まさかの10 v 10の泥試合に突入。
8と25消滅するという、

文字通りマジガチで削り合いのテトリス!
そしてこのズンドコ感はいつか見た光景。。。
なつかしさすら感じるデジャブ…
そうこれこそが、俺たちのエメリン!!

そうなのです。
この試合は、
元監督エメリンと新監督アルテタの新旧ズンドコマッチなのです!
これだよこれ!

こうなったら負ける気しねーよ。
勝てる気もしねーけど。
そしてロスタイムのこれっ…!


好調のオーバだったら決めテタ!!
というわけで、まるで我々を見ているようなビジャレアルとの対戦は2-1という残念な結果になりましたが、
負けはしたけど、まだ負けちゃいない。
むしろこの状況でアウェイゴールゲッツは勝ったも同然!
俺の中では圧倒的有利のままセミファイ・セカンドレグに突入です。

ところでビジャのスタジアムを彩るこの人垣。

絵の人?と思ったら、
これ人型に形どったボードに写真はりつけたやつなんすよ!

これは相当手間かかってるよ。。。
でも、エミレーツもこんくらいやってくんねぇかなぁ。
EL獲りたいなら、せめてそんくらいのことはねぇ。。
まぁでもあれかぁ。
金出さねーかー…



コメント
フェニックス作戦。不死鳥は死んで灰の中から復活すると言いますが、なるほど、アーセナルも2点とられレッド貰わないと目覚めなかったと言うわけですね…復活のアウェイゴールとなるか、次戦に期待します。
にしてもピッチ滑ってたなあ。