スポンサーリンク

「ビッグクラブとは何か?」守護神チェフ、レバクーゼンのクソリプを冷静にビッグセーブ

チェフ激アツモード突入で、これぞ守護神というところを存分に魅せつけていました。

 
スポンサーリンク

 

先日のシッティ戦、まさかのパスミスでオウンゴールぶっこみそうになってたチェフ。

 

これに対し、レバクーゼン公式Twitter中の人が、こんなツイートをぶっこんでいました。

いい人知ってんだけどなぁ…

 

(この人この人。こんな感じでビルドアップみたいにすれば点数獲れるんだけどなぁ…)

 

そう、その人とは、ベルント・レノ。

今季レバクーゼンから入団した若武者であります。

 

うちらのレノ出せよ!

 

そーいうことなのでしょう。

 

そんなツイートにみんな「あーあーあー…」していたところになんと、ご本人登場でこんなツイート。

これだけは云っておきたい。

我々は、フットボールだけにとどまらない、重要な価値観を共有している。それがビッククラブというものだ。

フェアな競争原理、プロフェッショナリズム、そしてスポーツマンシップ。これこそが若手選手に伝えるべきものであり、それをまだわからないクラブがあるのかと、悲しさしか感じないし、由々しき事態だ。

レバクーゼン、お前だ。

なんというビッグセーブ!

さすが我らが守護神であります。

 

これに対しレバクーゼンさんは…

チェフー、ジョークだよジョークー…

うちのレノもいるよ〜なんてのを言いたかっただけだよー…

マジジョークだからー…

あの、ほら、アグエロの1v1ヨカッタ!マジで!

頑張って!

 

ローマ公式

 

アヤックス公式

 

ヨーロッパの底辺、それは、クソリプの森。

 

それでは、ビッククラブになりえない皆さんに、守護神からもう一度あの言葉を。

 

我々は、フットボールだけにとどまらない、重要な価値観を(ツイッターで)共有している。それがビッククラブというものだ。

 

めちゃめちゃ響きました…

 

 

それでは最後に、それ以外の守護神をご覧ください。

 

 

 

↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました