
Hale End勢の間でとあるゴールセレブレーションが話題です。
スポンサーリンク
Hale Endで話題のゴールセレブレーションとは?
先日のニューカッスル vs マンチェスター・ユナイテッド戦で先制点を決めた元アーセナルのジョー・ウィロックが “とあるゴールセレブレーション”をしていました。
それがこちら。

皆さんどこかで見た事あるであろう、コーナーフラッグ・セレブレーション。
これについてウィロックはレドナップ息子のインタビューにこう答えています。
Joe Willock on doing Thierry Henry’s iconic celebration: “He’s my hero to be honest!”
Jamie Redknapp: “He’s everyone’s hero, isn’t he?!”
Willock: “He is everyone’s hero!”
❤️ @Joewillock pic.twitter.com/q5xIAeYu3F
— afcstuff (@afcstuff) April 2, 2023
レドナップ「ちょいちょいちょい、あっこにティエリ・アンリいたやんな?」
ウィロ「あぁそーっスね、ぶっちゃけ俺のヒーローっスから!」
レドナップ「アンリはみんなのヒーローやんな!?」
ウィロ「間違いないっス!!」
というわけで、これは、
みんなのヒーロー、
アンリ・セレブレーションのオマージュ!

このブームはウィロックだけではありません。
インタビューでも「アンリはみんなのヒーロー!」とウィロが語っていたように、
このアンリのコーナーフラッグ・セレブレーションは、アーセナルのHale End(アーセナルのアカデミー)出身選手の間で大ブーム。



ヴェンゲルの教えがアルテタに伝承されてきたように、こうして選手の夢も紡がれているのです。
というわけで、
あとはネルソンとスミスロウ、待ってるよ!
ちなみに俺のベスト・コーナーフラッグ・セレブレーションはこちら。

あんなものやこんなもの!まだまだあるよセレブレーション
アーセナルにはアンリのコーナーフラッグ・セレブレーションの他にも数々のセレブレーションが存在します。つーわけで主なものを一挙ご紹介!
ノーロンダービー膝ズザセレブレーション

アンリのセレブレーションはコーナーフラッグだけでなく、銅像にもなった伝説のセレブレーションがあります。
それがノーロンダービーで鶏サポにキメた膝ズザ。

それを引き継いだのが、アンリの「14」を背負ったオーバメヤン。
鶏サポにしっかり凸!

ちなみにオーバにはこんなセレブレーションもありましたが、もちろん注意を受けていました。

そしてこの前のノーロンダービーでもジェズスがやりました!

ただ膝ズザ失敗すると大変なことになるので気をつけてください。

究極の膝ズザセレブレーション
ちなみに究極の膝ズザセレブレーションといえばこちら。

アデバヨールの逆走最長膝ズザセレブレーション。
アーセナルに唾を吐いて出てったアデバが、アーセナル戦で、真逆のアーセナルスタンドまでダッシュして椅子投げられたでおなじみの世界最長距離セレブレーションです。
これは最高でしたね。
現役時代、ここまでヒール役に徹してくれた選手ってバートンくらいじゃない??
ジャカと娘ちゃんの約束セレブレーション

今季ゴールを量産中のジャカ。
そんな中ジャカのセレブレーションも話題になりがちですが、これは全て娘ちゃんとの約束セレブレーション 。

この豚っぱなセレブレーションも、

膝ズザセレブレーションも、

全て、この笑顔の先にいる、愛しい娘ちゃんへの愛の証なのです。

何度でも見たいセレブレーション
何度でも見たいセレブレーションといえば、テレフォン・セレブレーションですよね。

とろサーモンもの双眼鏡も何度も見たい。


サリバの魔神ブー覚醒セレブレーション

パーティのペロペロセレブレーション

ジルーのおめでたセレブレーション

そしてやっぱ過去一エミレーツが激震したのは、バルサを撃破したアルシャビンの覆面セレブレーションだなぁ…

とにかく全部何度でも見たいやーつ!
チェンコの勝手セレブレーション
チェンコは人のゴールで勝手にセレブレーションする一人。
ルッテンジャンプ・セレブレーション

カトキ立ちセレブレーション

ごらん七海、君が見たがってたユニコーンガンダムだよ。来年は一緒にカトキ立ちしようなー! pic.twitter.com/w3DRcoHiXB
— 田辺 洋一郎 (@tanabi416) August 6, 2022
コクランもそうだったけど、

こーいう選手めちゃめちゃ大事。
団体芸セレブレーション
アーセナルにはニコイチやサンコイチでやる、団体芸セレブレーションもあります。
ヘイルエンドの二人による涅槃セレブレーション

ありがとうございますレーション

靴磨きセレブレーション

ドラゴンフュージョンセレブレーション


バスケレブレーション

アルプス一万尺セレブレーション

ダチョウセレブレーション

カンフーセレブレーション

ムスタフィの最後の晩餐セレブレーション

ガナタワーコレクション
でもやっぱ、アーセナルといえばガナタワー!




アンフィールドでも、
これが見たい!!!!
そしてもちろんこれも!!!!

あなたの好きなセレブレーションはどれですか?
そしてセレブレーションは新時代へ突入
New level of goal celebration achieved… pic.twitter.com/sPxYMMdqGk
— Fourth Official (@Fourth0fficial) April 2, 2023



コメント